t-cool

common lisp

package-inferred-systemでモダンなCommon Lispライブラリを書く

この記事は、David Vázquezさんの記事 [How to write a modern Lisp library with ASDF3 and Package Inferred System] (http://davazp.net/2014/11/26/modern-library-with-asdf-and-package-inferred-system.html)の日本語訳です。Davidさんに許可をいただ…

Common Lispでsocketプログラミング(後編)

前回につづいて、Common Lispでsocketを扱うためのライブラリであるusocketの使い方について書かれた記事を紹介します。 前回の記事をまだお読みでない方は、本記事を読み進める前に、Common Lispでsocketプログラミング(前編)をお読みください。 今回の記事…

Common Lispでsocketプログラミング(前編)

Common Lispでsocket通信をするには、usocketというライブラリがよく使われます。 今回は、前編・後編に分けて、usocketの使い方を紹介します。 まずは、Sid Heroorさんの記事 Short guide to TCP/IP Client/Server programming in Common Lisp using usocke…

Common Lispで小さなプロジェクトを始めるには?

本記事は、原著者の許諾のもと、翻訳・掲載しています。 Starting a minimal Common Lisp project / Phil Eaton Common Lispで小さなプロジェクトを始めるには? 2018年3月5日, Phil Eaton もし以前にLispについて少し話を聞いたり、学校でSchemeを習ったこ…

Caveman2でWebアプリを書いてみよう

本記事は、原著者の許諾のもと、翻訳・掲載しています。 Writing a Common Lisp Web App in caveman2 / Matthew Carter(ahungry) 次のリンクから、ページに飛びます。 Common LispでWebアプリを書いてみよう

Mito, Common Lisp ORM - README 訳

Fukamachiさんが開発されているMitoというORMのREADME訳です。 元の文章は、Mito READMEをご参照ください。 Mito Mitoは、Integralの後継として開発中のORMです。 MySQL, PostgreSQL, SQLite3をサポート RubyのActiveRecordのように、デフォルトでid(シリア…

はじめてのClack - Common LispでWeb開発

本記事は、原著者の許諾のもと、翻訳・掲載しています。 Getting started with clack / Jason Miller チュートリアルを始める前に、roswellをインストールしてください。 rowellをインストール後、TerminalでREPLを起動すると、準備完了です。 $ ros run * …

CL Cookbook - loop

CL Cookbookの和訳です。loopの章の和訳を掲載します。 背景 loopマクロは、Common Lispで価値が高いのにも関わらず、ドキュメントが十分に整っていません。なぜ価値が高いのかというと、loopマクロは強力で、コンパクトで、map系の関数や再帰のようなものと…

Parenscript チュートリアル

本記事は、原著者の許諾のもと、翻訳・掲載しています。 Parenscript Tutorial / Vladimir Sedach Parenscript チュートリアル はじめに このチュートリアルでは、LispからJavaScriptへのコンパイラであるParenscriptを用いて、簡単なWebアプリを開発します…

CL Cookbook - パッケージ

--- 原文は、[The Common Lisp Cookbook – Packages](http://lispcookbook.github.io/cl-cookbook/packages.html)です。g000001さんからご助言をいただき、`do-symbols`マクロについて加筆しました。 --- # パッケージにあるシンボルを列挙する Common Lisp…